もう悩まない!着物に合わせた草履の選び方 | 草履選びのポイント

もう悩まない!着物に合わせた草履の選び方 | 草履選びのポイント

黒留袖・色留袖・振袖・訪問着から小紋・卒業袴・浴衣まで!着物を着る時の草履選びのポイントをご紹介!

着物を着る機会は普段の生活の中であまりありませんが、結婚式や卒業式など特別な日には着物を着ていく方がたくさんいらっしゃいます。 普段着るものではないので着物のルールが分からず草履選びで迷う方のために、着物に合わせた草履の選び方をご紹介いたします。

草履のサイズの選び方 | 美しい着姿を演出する草履サイズ

草履・下駄のサイズの選び方 | 美しい着姿を演出する草履サイズ

2020年2月14日
訪問着に合う草履バッグセットの選び方のポイント | 訪問着に最適な草履バッグセット

訪問着に合う草履バッグセットの選び方のポイント | 訪問着に最適な草履バッグセット

2018年11月8日
成人式・振袖に合う草履バッグセットの選び方とは? | 振袖に最適な草履バッグセット

成人式・振袖に合う草履バッグセットの選び方とは? | 振袖に最適な草履バッグセット

2018年11月8日
黒留袖・色留袖に合わせる草履とバッグの選び方のポイント | 留袖に最適な草履バッグセット

黒留袖・色留袖に合わせる草履とバッグの選び方のポイント | 留袖に最適な草履バッグセット

2018年11月8日
着物は合わせるバッグで一層ステキになる!和装バッグの選び方のポイント

着物は合わせるバッグで一層ステキになる!和装バッグの選び方のポイント

2018年9月7日

草履の基本的な知識 【着物に合った草履の選び方】

草履は台と鼻緒から出来ており、フォーマルであれば統一感を意識して台と鼻緒の色やデザインが同じものを選ぶことが好ましいです。

着物 和装 礼装用草履

礼装用草履

>>礼装用草履をもっと見たい方はこちら

観劇鑑賞などお出かけの場合には、少し華やかに台と鼻緒の素材やデザインが違うものを選んでおしゃれを楽しむこともできます。

着物 和装 おしゃれ用草履

おしゃれ用草履

>>おしゃれ用草履をもっと見たい方はこちら

サイズは、かかとが少しはみだすくらいの大きさのものが一番きれいな着姿になると言われています。

着物 和装 草履のサイズ

さらに草履台のかかとの高さは、高ければ高いほどフォーマルにふさわしい草履となります。 結婚式などの礼装用着物ですと裾が長いこともあり、高さは5~6cmくらい、普段着用のカジュアルな着物に合わせる場合は3~5cmくらいの台のものが良いでしょう。 また色は金・銀を基調としたものが格式高く礼装シーンに好ましいとされていますが、白などの淡い色で着物との統一感が取れていれば問題ありません。 草履バナー

>>草履をもっと見たい方はこちら

結婚式の礼装に合う草履の選び方 【着物に合った草履の選び方】

着物 和装 礼装用草履

礼装用草履

>>留袖用草履をもっと見たい方はこちら

黒留袖や色留袖は結婚式で親族が着用する格式の高い礼装なので恥をかくことのないように草履を選びましょう。 留袖用の草履選びの際にまず気をつけたいのが草履の色選びです。 金色または銀色が基調となった礼装にふさわしい上品なデザインの草履を選びましょう。 素材はどの種類でも大丈夫ですが、少しでも豪華にするのであれば佐賀錦などの布製のものをおすすめします。

着物 和装 振袖用草履

振袖用草履

>>振袖用草履をもっと見たい方はこちら

振袖も、着物の中でも格式の高い第一礼装の着物なので、草履とバッグは同じ生地を使った素材のものを選びましょう。 着物と帯が決まったら帯の色に合わせて草履を選びます。 古典柄であれば古典柄の草履を、現代柄であれば現代柄のものを選び、全体的に統一したコーディネートを心がけましょう。 またお母様から成人式用に草履を受け継がれる場合は草履の劣化が進んでいないか確認しておくことをおすすめします。

着物 和装 訪問着用草履

訪問着用草履

>>訪問着・準礼装用草履をもっと見たい方はこちら

次に準礼装として未婚、既婚関係なく着れる訪問着ですが、草履の色は金色、銀色のほかにクリーム色や淡いピンク色など着物の色に合わせたものでも大丈夫です。 素材は革やエナメルなどの艶のあるもので上品に演出しましょう。 またカジュアルな結婚式の場合には台と鼻緒のデザインが異なるものでおしゃれを楽しむことも出来ます。

着物 和装 カジュアル用草履

カジュアル用草履

>>カジュアル用草履をもっと見たい方はこちら

また訪問着より少し格下の付け下げも訪問着同様に準礼装として着ることができ、パーティやお茶会などに最適の着物なので草履次第で礼装、カジュアルに対応することができます。 色無地も一つ紋または三つ紋入りの着物は準礼装として扱われます。 カジュアルなウェディングパーティやかしこまらないでも良い場合は着ていくことが出来るので、おしゃれな草履を合わせることができます。

普段着用の着物に合う草履の選び方 【着物に合った草履の選び方】

着物 和装 カジュアル用草履

カジュアル用草履

>>カジュアル用草履をもっと見たい方はこちら

付け下げの着物は準礼装として上記で紹介しましたが、付け下げ小紋と呼ばれる着物は江戸小紋、小紋と同等に扱われ、普段着として着用するものなので、草履は着物や帯に合わせて色やおしゃれなデザインを選ぶことが出来ます。

着物 和装 ウレタン草履

ウレタン草履

>>ウレタン草履をもっと見たい方はこちら

おすすめの素材は雨にも強いウレタンのものが気軽に履けて小紋にはぴったりの草履です。 かかとの高さは3センチから4センチで礼装用の草履より少し低めのものがおすすめです。

着物 和装 カジュアル用草履

カジュアル用草履

>>低反発、EVA素材、クッション草履をもっと見たい方はこちら

中には、クッション性のあるEVA素材を使用した物、低反発の素材など、足への負担を軽減してくれる草履もあります。 お出かけでたくさん歩かれる方や、長時間履物で過ごされる方にはオススメの草履です。

着物 和装 カジュアル用草履

ポップなデザインのおてんば草履

>>おてんば草履をもっと見たい方はこちら

またお召しや紬もお茶会などの普段着として着られる着物なので、小紋同様に台と鼻緒の色が違うデザイン性の高い草履を合わせることが出来ます。

卒業袴には草履かブーツか? 【着物に合った草履の選び方】

着物 和装 袴・振袖用草履

袴・振袖用草履

>>振袖・袴用草履をもっと見たい方はこちら

着物 和装 袴・振袖用草履

ハイヒール草履

>>ハイヒール草履をもっと見たい方はこちら  

着物 和装 卒業袴 ブーツ

袴用ブーツ

>>袴用ブーツをもっと見たい方はこちら

女子大生の卒業式の定番といえば袴ですよね。 袴には草履もブーツもどちらも合いますが、卒業式は大切な式典ですのでブーツを着用した場合、着物の柄によってはカジュアルすぎる印象を与えてしまいかねないので草履のほうが無難です。 草履が苦手な方や防寒のためにどうしてもブーツを履く場合には、着物とブーツのバランスをよく考えて選ぶことが大切です。 また草履をあわせる場合も、着物と袴の色とのバランスを考えて合わせましょう。

浴衣には草履?下駄? 【着物に合った草履の選び方】

着物 和装 下駄

下駄

>>浴衣用下駄をもっと見たい方はこちら

ちょっと差をつける粋な国産下駄を見る

ちょっと差をつける粋な国産下駄を見る

浴衣は花火大会や夏祭りなどに着ていく方も多くいらっしゃいます。 基本的に浴衣には素足なので下駄を合わせます。 浴衣の下駄選びには足の形に合わせた歩きやすいものがおすすめです。 足幅と同じか、それよりも少し小さめを選ぶと良いでしょう。

ピドヒール下駄

ピドヒール下駄

こちらはせっかくのデートやお祭りで、足の痛みを心配される方にオススメなピドヒール下駄。 足への負担の軽減をと考えられた、ピドヒール下駄は長時間履いても疲れない設計。 歩行時の安定性や花緒に当たる足指の負担を軽減されるよう工夫が施されております。 下駄の足の痛みを懸念される方にはもってこいの下駄です。

>>その他下駄はコチラから

草履はTPOを考えて選びましょう

礼装の着物から浴衣まで様々なシチュエーションでの草履・履物選びの方法をご紹介しました。 着物や帯の形はシチュエーションによって変わり、それに合わせた草履選びもとても大切です。 草履の色はもちろんのこと、台の高さなども今回ご紹介したことを参考にして選んでみてくださいね。 草履バナー

>>草履をもっと見たい方はこちら

草履バッグセットバナー

>>草履バッグセットをもっと見たい方はこちら

訪問着に合う草履バッグセットの選び方のポイント | 訪問着に最適な草履バッグセット

訪問着に合う草履バッグセットの選び方のポイント | 訪問着に最適な草履バッグセット

2018年11月8日
成人式・振袖に合う草履バッグセットの選び方とは? | 振袖に最適な草履バッグセット

成人式・振袖に合う草履バッグセットの選び方とは? | 振袖に最適な草履バッグセット

2018年11月8日
黒留袖・色留袖に合わせる草履とバッグの選び方のポイント | 留袖に最適な草履バッグセット

黒留袖・色留袖に合わせる草履とバッグの選び方のポイント | 留袖に最適な草履バッグセット

2018年11月8日
着物は合わせるバッグで一層ステキになる!和装バッグの選び方のポイント

着物は合わせるバッグで一層ステキになる!和装バッグの選び方のポイント

2018年9月7日
卒業式で袴を着るのに必要なものは何? | 卒業袴に必要な小物

卒業式で袴を着るのに必要なものは何? | 卒業袴に必要な小物

2018年9月4日
訪問着を着る時に必要なものとは? | 着物を着るのに必要な小物

訪問着を着る時に必要なものとは? | 着物を着るのに必要な小物

2018年9月3日
振袖を着るのに必要なものは? | 成人式の着物・振袖の小物について

振袖を着るのに必要なものは? | 成人式の着物・振袖の小物について

2018年8月30日
黒留袖・色留袖を着るときに必要なものとは? | 着物を着るのに必要なもの

黒留袖・色留袖を着るときに必要なものとは? | 着物を着るのに必要な小物

2018年8月30日
もう悩まない!着物に合わせた草履の選び方 | 草履選びのポイント

「もっと自由に・もっと自分らしく」
着物ライフを楽しみませんか?


キステでは、着物をより身近に楽しんでいただくためにネット通販を行っております。
トータル和ライフセレクトショップをテーマに、着物や帯などのメインアイテムから、草履や草履バッグセット、帯締め・帯揚げ・髪飾りなどの装飾小物、ご着用の時にお使いいただく着付け小物やギフトに最適な和雑貨、結婚式や成人式・行事ごとなどに便利な着物レンタルなど、定番品から一点もの、レンタル品まで多数取り揃えております。
みなさまの思い出作りにご活用いただけたら幸いです。ぜひお気軽にご利用ください!