着物ファン必見!こだわりきもの専門店 キステの着物なんでもお役立ちブログ

search
  • 着物の種類から探すKIMONO
    • 留袖
    • 振袖
    • 訪問着・付け下げ・色無地
    • 小紋
    • 紬
    • 綿着物・デニム着物・おしゃれ着物
    • 浴衣
    • 卒業袴
    • その他の着物
  • 帯の種類から探すOBI
    • 袋帯
    • 名古屋帯
    • 京袋帯
    • 半幅帯
    • その他の帯
  • 着用シーンから探すSCENE
    • 結婚式・披露宴
    • 格式あるパーティー・式典
    • 成人式
    • 入学式・卒業式
    • 七五三・お宮参り・お茶会
    • 歌舞伎・演劇鑑賞・ホテルでの食事
    • 普段のお出かけ・お稽古
    • 花火大会・お祭り
  • アイテムから探すITEM
    • 着物
    • 浴衣
    • 帯
    • 草履バッグセット
    • 草履・下駄・バッグ
    • 帯締め・帯揚げ
    • 半衿・重ね衿
    • 髪飾り・かんざし
    • 装飾小物
    • 和装・着付け小物
    • 和雑貨・ギフト
  • 季節から探すSEASON
    • 通年
    • 春
    • 夏
    • 秋
    • 冬
  • 着物なんでも相談室IDEA
    • コーディネート・アレンジ術
    • 選び方・着方・ハウツー
    • 着物の豆知識・雑学
    • 着物のルール・マナー・基礎知識
    • 素朴な疑問・Q&A・お客様の声
  • キステからのお知らせINFORMATION
    • 新商品情報
    • セール情報
    • イベント情報
menu
  • 着物の種類から探すKIMONO
    • 留袖
    • 振袖
    • 訪問着・付け下げ・色無地
    • 小紋
    • 紬
    • 綿着物・デニム着物・おしゃれ着物
    • 浴衣
    • 卒業袴
    • その他の着物
  • 帯の種類から探すOBI
    • 袋帯
    • 名古屋帯
    • 京袋帯
    • 半幅帯
    • その他の帯
  • 着用シーンから探すSCENE
    • 結婚式・披露宴
    • 格式あるパーティー・式典
    • 成人式
    • 入学式・卒業式
    • 七五三・お宮参り・お茶会
    • 歌舞伎・演劇鑑賞・ホテルでの食事
    • 普段のお出かけ・お稽古
    • 花火大会・お祭り
  • アイテムから探すITEM
    • 着物
    • 浴衣
    • 帯
    • 草履バッグセット
    • 草履・下駄・バッグ
    • 帯締め・帯揚げ
    • 半衿・重ね衿
    • 髪飾り・かんざし
    • 装飾小物
    • 和装・着付け小物
    • 和雑貨・ギフト
  • 季節から探すSEASON
    • 通年
    • 春
    • 夏
    • 秋
    • 冬
  • 着物なんでも相談室IDEA
    • コーディネート・アレンジ術
    • 選び方・着方・ハウツー
    • 着物の豆知識・雑学
    • 着物のルール・マナー・基礎知識
    • 素朴な疑問・Q&A・お客様の声
  • キステからのお知らせINFORMATION
    • 新商品情報
    • セール情報
    • イベント情報
キーワードで記事を検索
12時までのご注文で即日配送! 草履バッグセットや着物和装商品ならこだわりきもの専門店キステへ♪
  • HOME
  • タグ : 冬

冬

インスタ映えする訪問着着物の種類から探す

【#七五三】インスタ映えする着物選び4選【#訪問着】

2019.07.27 kisste_staff

七五三にぴったり!インスタ映えするお母さんの着物をご紹介! 子供の成長を祝う行事として古くから行われている七五三。 (地域によっては「紐落とし」ともいうみたいです。) 現在では、お子様用の今風でおしゃれな着物も販売されて…
留袖

黒留袖・色留袖を着る際に必要な小物リスト【ご結婚式のお母さまの着物】

2017.02.15 kisste_staff

~これで安心!黒留袖・色留袖を着用する時に必要な小物まとめ~ ご家族のご結婚式やお子様の行事など、お祝いの席で着物を着るという人も多いのではないでしょうか? 着物は必要な小物も多く、難しいと感じる方もいらっしゃるかもしれ…
留袖

結婚式の着物~黒留袖・色留袖編~

2017.02.02 kisste_staff

~ミス・ミセスが着用する最も格が高い着物【黒留袖・色留袖】~ こんにちは!こだわりきもの専門店キステの水野です。 レンタル着物を扱うキステでは、毎日お客様から様々なお問い合わせをいただきます。 その中でも特に多いのが、結…
和装・着付け小物

冬の着物スタイルをサポートするあったか和装小物【アウター編】

2016.12.22 kisstestaff

〜防寒とおしゃれを両立する冬の着物のあったかコート&ショール〜 こんにちは! こだわりきもの専門店キステの水野です。 冬の寒さも日に日に増して、身にしみる季節となりました。 こんな時期は、家でこたつにでも入りなが…
和装・着付け小物

寒さに負けない!冬の着物スタイルをサポートするあったか和装小物【インナー編】

2016.12.20 kisstestaff

〜寒くたって着物が着たい!寒さをやわらげるあったかインナー〜 こんにちは! こだわりきもの専門店キステの水野です。 12月も下旬を迎え、今年も残すところあとわずかとなりました! 年末年始といえば、クリスマスやお正月など楽…
振袖

振袖の髪型をもっとかわいく!厳選髪飾り12選

2016.12.15 kisstestaff

〜振袖の髪型にもう困らない♪ 自分らしさを演出する髪飾り〜 こんにちは! こだわりきもの専門店キステの水野です。 いよいよ成人式まで残り1ヶ月を切りましたが、みなさんコーディネートはお決まりですか? 振袖や帯、草履やバッ…
着物全般

こんなとき、どんな着物?~結婚式やパーティーに着物で参列しよう!【着物TPO:パート1】

2016.04.20 kisstestaff

~シーンに合わせた着物とは?結婚式、七五三、入学式など、TPO別着物の豆知識!~ こんにちは!こだわりきもの専門店キステの吉田です。 結婚式、七五三、入学式・・・ 大切な人を祝う席に着物で参列したい!と思っている方、きっ…
袋帯

帯の歴史~礼装用着物につかう袋帯について~【いまさら聞けない着物豆知識】

2016.02.11 kisstestaff

~袋帯の誕生から基礎知識も!帯の歴史について~ こんにちは!こだわりきもの専門店キステです。 今では礼装用の帯といったらコレ! というくらい、着物を着る人には馴染みのある袋帯。 こんなに馴染みのある帯なのに、調べて見ると…
草履・下駄・バッグ

失敗しない草履選びのポイント~草履のデザインを徹底解剖~

2016.02.03 kisstestaff

~草履台や鼻緒、デザインの特色など、草履の作りを細かく解説!~ こんにちは!こだわりきもの専門店キステです。 みなさんは、草履バッグセットを品定めする際、どんな所に注目してアイテム選びをされていますか?? 華やかな帯地を…
紬

日本全国紬の違いについてPart 2~北は岐阜、南は沖縄まで~

2016.01.20 kisstestaff

こんにちは!キステの吉田です。 年も明け、寒い日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 今日は、全国各地の「紬」をご紹介する第二弾♪ 紬ってどんな着物…?という方は、こちらで復習ができます。 岐阜・の代表的な紬 ・…
草履バッグセット

高級ブランド草履バッグといえばこれ!岩佐謹製の草履バッグセットのご紹介

2016.01.06 kisstestaff

~草履バッグセットの老舗!名門・岩佐謹製の草履バッグセットの魅力~ こんにちは!こだわりきもの専門店キステです! 早速ですが、今回は、キステ一押しの「岩佐謹製の草履バッグセット」をご紹介したいと思います。 岩佐謹製の草履…
半幅帯

冬の半巾帯を楽しむ*文庫応用編*

2015.12.23 kisstestaff

こだわりきもの専門店キステのY田です☆ 暖かくなったり、急に冷えたり…今年は変な冬ですね。 さてさて、前回から続いて帯の結び方! 今回は前回予告したとおり、文庫の応用結びをご紹介します! すっごく簡単だし 全然崩れないし…
草履・下駄・バッグ

品質・耐久性・履き心地で分かる!日本製と国外草履バッグの違い

2015.12.03 kisstestaff

雨が降るたび日に日に冷え込みが増してきましたね、 kissteのある愛知・のお隣の 岐阜・山間部ではすでに雪が降ったみたいです。 こんにちは、マブチです。 僕は草履バッグセットの担当をしているのですが あるときふと商品ペ…
振袖

振袖のおしゃれコーディネート~赤系の振袖編~

2015.11.21 kisstestaff

~成人式にふさわしい振袖のコーディネート~ こんにちは!こだわりきもの専門店キステです。 さて、成人式に向けて振袖は決まったけど、帯や小物が決まらない…そんな方も多いのではないでしょうか。 小物といっても、袋帯をはじめと…
紬

きもの入門編~紬~

2015.11.20 kisstestaff

こんにちは。 こだわりきもの専門店Kisste(キステ)のヨシダです。 お着物の種類について数回にわたりお話をしておりましたが   今回の主役は「紬(つむぎ)」です。 とってもたくさんの種類がありますので その中からピッ…
半幅帯

秋の半巾帯を楽しむ*文庫結び*

2015.11.18 kisstestaff

こんにちは☆こだわりきもの専門店キステのY田です。 すっかり秋ですね~。 着物を楽しむにはもってこいの季節ですよ~! ということで、今回は半巾帯の定番、文庫結びをご紹介したいと思います! 昔からある結び方で、シンプルでレ…
振袖

振袖姿に必要な主要アイテム一覧-当日までに要チェック!-

2015.11.09 kisstestaff

~成人式を万全に迎えるための振袖小物準備チェックリスト!~ こんにちは! こだわりきもの専門店キステのM下です。 最近はめっきり肌寒くなって、本格的に冬支度をしなきゃなあ…と感じるこの頃です。 キステでも、来年の成人式に…
草履・下駄・バッグ

知っておきたい!草履の各部名称-基本編-

2015.11.06 kisstestaff

~意外と知らない草履の名称と楽しみ方~   こんにちは! こだわりきもの専門店キステのM下です。 朝晩と本当に寒くて、周りでも風邪気味の人がたくさん… 健康で過ごすために、手洗いうがいはしっかりしましょうね! さて今回は…
訪問着・付け下げ・色無地

訪問着を選ぶコツ~披露宴から入学卒業・お茶会まで~

2015.11.04 kisstestaff

こんにちは、こだわりきもの専門店kissteのマブチです。 以前、ブログで訪問着、附け下げ、色無地にに関してとりあげましたが、 今回は訪問着に関してほんの少し掘り下げて書こうと思います。 まず、訪問着とは? 黒留袖・色留…
振袖

振袖姿にハイヒール草履が選ばれる2つの理由

2015.10.29 kisstestaff

~振袖姿をスタイルアップ!人気のハイヒール草履の魅力~ こんにちは! こだわりきもの専門店キステのM下です。 どんどん肌寒くなってきて、北海道の方ではもう雪が降っているみたいですね。 キステ事務所のある愛知・でも、朝晩は…
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

プロフィール


こんにちは! このブログは「こだわりきもの専門店 Kisste(キステ)」が“Enjoy Kimono Life 365days!”をテーマにお届けする、着物お役立ち・応援ブログです。
着物に興味を持ち始めた初心者の方から、着物エキスパートの上級者の方まで、幅広い着物好きの方のお役に立てれば幸いです。
ぜひご活用して、もっと自由に・もっと自分らしく着物ライフを楽しんでくださいね!

おすすめ特集

ブログ内検索

記事カテゴリー

  • 永く使える (3)
  • 着物で引きこもりライフ (7)
  • 着物全般 (16)
  • 帯全般 (10)
  • 和装小物全般 (6)
  • 着物の種類から探す (111)
    • 留袖 (18)
    • 振袖 (31)
    • 訪問着・付け下げ・色無地 (17)
    • 小紋 (7)
    • 紬 (7)
    • 綿着物・デニム着物・おしゃれ着物 (7)
    • 浴衣 (47)
    • 卒業袴 (3)
    • その他の着物 (8)
  • 帯の種類から探す (32)
    • 袋帯 (11)
    • 名古屋帯 (6)
    • 京袋帯 (6)
    • 半幅帯 (17)
    • その他の帯 (10)
  • 着用シーンから探す (116)
    • 結婚式・披露宴 (33)
    • 格式あるパーティー・式典 (20)
    • 成人式 (28)
    • 入学式・卒業式 (13)
    • 七五三・お宮参り・お茶会 (23)
    • 歌舞伎・演劇鑑賞・ホテルでの食事 (6)
    • 普段のお出かけ・お稽古 (13)
    • 花火大会・お祭り (49)
  • アイテムから探す (139)
    • 着物 (36)
    • 浴衣 (40)
    • 帯 (34)
    • 草履バッグセット (19)
    • 草履・下駄・バッグ (36)
    • 帯締め・帯揚げ (7)
    • 半衿・重ね衿 (7)
    • 髪飾り・かんざし (10)
    • 装飾小物 (16)
    • 和装・着付け小物 (14)
    • 和雑貨・ギフト (5)
  • 季節から探す (106)
    • 通年 (59)
    • 春 (36)
    • 夏 (80)
    • 秋 (41)
    • 冬 (42)
  • 着物なんでも相談室 (181)
    • コーディネート・アレンジ・着こなし術 (94)
    • 選び方・着方・ハウツー (116)
    • 着物の豆知識・雑学 (79)
    • 着物のルール・マナー・基礎知識 (72)
    • 素朴な疑問・Q&A・お客様の声 (10)
  • キステからのお知らせ (20)
    • 新商品情報 (11)
    • セール情報 (4)
    • イベント情報 (8)
  • 未分類 (10)

人気のジャンルから探す

おすすめ (67) イベント情報 (7) キステからのお知らせ (13) コーディネート・アレンジ・着こなし術 (104) セール情報 (5) 七五三・お宮参り・お茶会 (35) 京袋帯 (6) 入学式・卒業式 (25) 冬 (54) 半幅帯 (25) 半衿・重ね衿 (8) 卒業袴 (2) 名古屋帯 (14) 和装・着付け小物 (14) 和雑貨・ギフト (4) 夏 (91) 小紋 (20) 帯 (43) 帯全般 (4) 帯締め・帯揚げ (6) 成人式 (40) 振袖 (37) 新商品情報 (12) 春 (49) 普段のお出かけ・お稽古 (25) 格式あるパーティー・式典 (31) 歌舞伎・演劇鑑賞・ホテルでの食事 (19) 留袖 (22) 着物 (67) 着物のルール・マナー・基礎知識 (101) 着物の豆知識・雑学 (98) 着物全般 (8) 秋 (49) 素朴な疑問・Q&A・お客様の声 (76) 紬 (11) 結婚式・披露宴 (40) 綿着物・デニム着物・おしゃれ着物 (11) 草履バッグセット (18) 草履・下駄・バッグ (39) 袋帯 (12) 装飾小物 (16) 訪問着・付け下げ・色無地 (23) 通年 (71) 選び方・着方・ハウツー (116) 髪飾り・かんざし (9)

キステのショップ一覧

  • 自社サイト
  • Yahooショッピングサイト
  • Amazonサイト
  • ギフトショップ 和結び
  • 着物レンタル専門館

新着記事一覧

  • 浴衣のモデル画像
    どちらがお得!?浴衣の購入orネットレンタル【メリット・デメリット】 2021.07.14
  • パールトーン加工撥水防水草履バッグセット
    撥水加工の「パールトーン加工」とは?|「永く使える」草履バッグセット 2021.03.04
  • 草履バッグセット振袖用訪問着用紗織
    振袖にも、訪問着にも使える草履バッグセット特集 |「永く使える」草履バッグセット 2021.02.18
  • 着物にもドレスにも使える草履バッグセット
    着物にも ドレススタイルにも使える草履バッグセットとは | 「永く使える」草履バッグセット 2021.02.12
  • レジ袋の代わりに使える!ふろしき活用術~スーパーマーケット編~ 2020.08.12

過去の記事はこちら

©Copyright2025 着物ファン必見!こだわりきもの専門店 キステの着物なんでもお役立ちブログ.All Rights Reserved.