名古屋帯春のおすすめ帯特集!着物ライフを楽しむ方へ*個性が光る厳選帯5選~ 2016.03.09 kisstestaffこんにちは!キステのY田です。 暖かくなったり、急に冷え込んだり、変な気候が続いている今日このごろ。 皆様体調は崩していませんか? 今年はナント、インフルエンザが4月くらいまで長引くらしいので 皆様体調管理をしっかりして…
着物全般秋・冬のお出かけに最適!色別着物コーディネート15選 2015.10.03 kisstestaff~着物と帯のコーディネートで雰囲気が変わる!人気のコーディネートをご紹介~ こんにちは! こだわりきもの専門店キステです。 さて今回は、そんな着物のお出かけを後押しする、コーディネート企画です! これからの季節に着たい袷…
帯全般帯の格について【いまさら聞けない着物豆知識】 2015.07.22 kisstestaff~袋帯、名古屋帯、京袋帯、一番格上は何の帯!?帯に関する豆知識をご紹介します!~ こんにちは!こだわりきもの専門店キステです。 前回は帯の種類についてざっくりご紹介しました。 今回は前回の帯の種類を細分化し、その帯の格と…
その他の帯夏の着物を涼しげに魅せる!夏帯の種類と使い方 2015.06.17 kisstestaff~夏にピッタリの夏帯をご紹介~ 夏のときにしか使えない「夏帯」ですが、普通の帯とは一味違う魅力があるんです。 ということで今回は「夏帯」についてご紹介します☆ 夏帯とそうではない帯、何が違うの? 「帯の織り方」や「素材」…
帯全般いまさら聞けない!帯の種類と使う場面について 2015.05.14 kisstestaff~袋帯、名古屋帯、半幅帯の長さや違いの着物豆知識!~ こんにちは!こだわりきもの専門店キステです。 着物を着るとき必ず必要になる「帯」。 帯と一言で言っても、用途や長さ、合わせる着物の違いは様々…。 いったいどんな帯があ…
京袋帯スワンの涙は美しい。 2015.01.31 kisstestaffこんにちは! こだわりきもの専門店キステのM下です(^^) 今日で1月も終わりですね。日に日に寒くなっていって、巷ではインフルエンザが大流行しているようで、、、 健康あってこそのきものライフ!みなさん手洗いうがいは入念に…