着物初心者でも安心!着物の種類について~黒留袖・色留袖・振袖編【着物入門講座】

~正装・礼装として着用される格式高い着物、黒留袖・色留袖・振袖~

こんにちは!こだわりきもの専門店キステです。 先日は着物のお仕立てについてのお話をさせていただきました。

きもの入門編~着物の仕立て~

2015年5月26日
今回は、いわゆる正装・礼装として着用される黒留袖、色留袖、振袖についてそれぞれスポットを当ててお話をさせていただきます。 名前は聞いたことあるけど、それぞれ誰が着ていい着物なのか?フォーマルな着物とはどういったものなの?という疑問が少しでも解決できたら幸いです!

黒留袖(くろとめそで)とは

既婚女性の第一礼装

IMG_9669

黒い地の色と、豪華なデザイン。 着物を着られない方でも、一度は結婚式などで目にされた事があるのではないでしょうか。 こちらは「黒留袖(くろとめそで)」といって、既婚女性の第一礼装です。 「紋」を5つ入れるのが決まりで、(紋の場所両胸・背中心・両外袖) 柄は裾だけに入っていますが、縫い目をまたいで一枚の絵になるような柄付けが特徴です。(絵羽模様) 今は、主に結婚式の際に、新郎新婦の親族が着用します。 柄付けは、有職文様や、おめでたい吉祥文様が描かれることが多く、帯や小物は、金銀白色のもの合わせて着用します。 晴れの日にふさわしいデザインの帯締めと帯揚げ、末広がセットになって販売もされている物もあります。

>>このセットを見る お祝い事が重なりますようにと、着物を〈重ねて〉着用しているように見せる、「比翼仕立て」が主な仕立て方法となります。

色留袖(いろとめそで)とは

地の色が黒以外の、既婚女性・未婚女性どちらもご着用できる着物

>>この色留袖(レンタル)の詳細はコチラ 柄付けは、黒留袖と同じく絵羽模様となっていますが、 地の色が黒「以外」の色が入ったお着物となります。 既婚未婚問わず全ての女性がご着用いただけます。 面白いのが、「紋」の数によって格の高さが変わることです。 5つ紋が入った色留袖については、黒留袖と同格の「第一礼装となります。 紋の数が3つや1つに減ると、「準礼装」という形になり、 それでも「訪問着」より、格の高いお着物となりますので、 格式あるお席にもご着用いただけます。

振袖(ふりそで)とは

未婚女性の第一礼装

ysgvsjjg

>>この振袖の詳細はコチラ 黒留袖、色留袖よりも知名度が高いのが「振袖」かと思います。 成人式にご着用される方が多くいらっしゃいますので、一度は見たことがある方も多いと思います。 こちらのように、ご友人や同僚の結婚式にご着用される方も。 今ではしませんが、昔は「袖を振って意中の男性にアピールをする」なんて事もあったようです。 こちらも、縫い目で柄が切れないような仕立てとなっていて、色とりどりの豪華なデザインがとっても素敵です。 帯を変わり結びしたり、帯締めや帯揚げを可愛く結んだり、思いっきり華やかに着飾って頂きたいのが振袖です。 今は、販売でなくレンタルも充実していますので、目移りしてしまいますね。

まとめ

さて、黒留袖、色留袖、振袖のお話をしてきましたが なんとなくどんなお着物かというのがお伝えできていましたら嬉しいです。 既婚、未婚、紋付の個数や格式など、着物の世界はなかなか奥深くて敷居が高く感じられがちですが、 よく聞く種類の着物を一つ一つ掘り下げていくと楽しく知っていくことができますね!   ちなみに今回ご紹介した着物については、すべてきものレンタル専門館キステでレンタルすることもできます! 普段なかなか着物を着る機会ない方も、結婚式などでは着る機会が訪れることも。 コーディネートのご相談や質問なども受け付けておりますので、お気軽にご相談いただければと思います! 次回は訪問着」訪問着・付け下げ・色無地など、セミフォーマルなお着物にスポットを当ててお話をしますね。 お楽しみに!

着物初心者でも安心!着物の種類について~訪問着・付け下げ・色無地編【着物入門講座】

2015年7月15日

 

「もっと自由に・もっと自分らしく」
着物ライフを楽しみませんか?


キステでは、着物をより身近に楽しんでいただくためにネット通販を行っております。
トータル和ライフセレクトショップをテーマに、着物や帯などのメインアイテムから、草履や草履バッグセット、帯締め・帯揚げ・髪飾りなどの装飾小物、ご着用の時にお使いいただく着付け小物やギフトに最適な和雑貨、結婚式や成人式・行事ごとなどに便利な着物レンタルなど、定番品から一点もの、レンタル品まで多数取り揃えております。
みなさまの思い出作りにご活用いただけたら幸いです。ぜひお気軽にご利用ください!