~浴衣に合わせて帯もコーディネート!半幅帯や結び帯・作り帯のおススメカラーをご紹介!~
こんにちは!こだわりきもの専門店キステです。 浴衣を買ったときに、悩むのが帯合わせ。 普段着物を着ない方は、特にどんな帯を買えばいいの?色はどうやって決めたらいいの?と、意外と帯合わせでつまずくことも多いのではないでしょうか。 そこで今回は、浴衣のときに合わせる、帯合わせのコツをお伝えしようと思います。 >>この他の浴衣関連の記事一覧はこちら
目次
浴衣らしく着るなら半幅帯を選びましょう【浴衣コーディネート】
一番着られているスタンダードな帯は半幅帯
帯には色んな種類がありますが、浴衣には一番スタンダードな半幅帯(はんはばおび)がオススメ。 素材は正絹(しょうけん/絹素材のこと)や木綿、ポリエステル、麻などがありますが、気軽に着るなら、比較的安価な正絹以外をおススメしておきます。 特に、浴衣の場合は露店などで買ったものを食べ歩きすることも多いので、汚れがついても自宅で洗えるポリエステルは心強い味方です。 ▼過去の関連記事はこちら!▼
変わり結びをするのも楽しいですよ♪シンプルに文庫結び(リボン結び)にしたり。
裏を出してアレンジも可愛い! >>半幅帯をもっと見たい方はこちら
お子様や不器用さんは結び帯が楽ちん【浴衣コーディネート】
差し込むだけの手軽さや、着くずれ防止に大活躍!
いざ着よう!と思っても、うまく結べない… 運転しなきゃいけないから、帯崩れがこわい! 子供に着付けるけど、外出先で帯がほどけたりしないかな? そんな方には、結び帯(作り帯)をおススメします!
胴に巻きつける部分+後ろに差し込む結び部分に分かれているので、誰でも簡単に見栄え良くできちゃいます! 結びは固定されているので、型崩れの心配もなし。 リボン型以外にも、大人っぽい結びの作り帯もあるんですよ。
簡単なのに可愛い。 大人の方にも是非おススメします。
くしゅくしゅへこ帯で印象チェンジ【浴衣コーディネート】
半幅帯とは一味ちがう可愛らしさで、いつもとは違う浴衣コーデに!
ふわふわなへこ帯は後ろ姿にボリューム感があるので、アレンジ次第で印象がガラリと変わります! 不器用さんはリボン結びだけでも可愛いし、トリプル仮紐(三重紐)があればお花のような帯にもできちゃいます♪
帯の色は浴衣と合わせて統一感を出そう【浴衣コーディネート】
浴衣に使われている色を選べば失敗しない!
どんな帯を合わせていいか分からない…という方へ、間違いないのは浴衣の柄に入っている色を使うこと。
例えば、上の浴衣は、浴衣の葉っぱの「紫」と帯の「紫」を合わせて大人っぽく。
>>この半幅帯はコチラ ボカシの入った浴衣の「黄」と「ターコイズ」を帯にも合わせて、爽やかに。 色がたくさん入っている浴衣ほど、逆に言うとどんな色も合わせやすいんです。
帯合わせを楽しもう【浴衣コーディネート】
帯を差し色にする、上級者向けな着こなしも
帯合わせのコツを掴んできたら、浴衣に入っている色以外でも一味違ったコーディネートになって素敵です。
シンプル&ベーシックな濃紺×白の浴衣に、カラシ×赤の帯を合わせて夏らしく。 リバーシブル半幅帯なら両面で違う色が楽しめるので色味の幅が増えます。
挿し色でも反対色か同系色かでも印象が変わりますね! >>リバーシブル帯の詳細を見る
華やかな柄の浴衣にはシンプルな帯を【浴衣コーディネート】
大人な着こなしには、シンプルな帯でシックに決める
洋服でも柄オン柄のコーディネートは上級者向きコーディネートですよね。 迷ったら、シンプルな柄の帯を合わせるとすっきり大人のコーディネートになります。
キステスタッフ実演!半巾帯の結び方
いまいちうまく結べない方や、いつもは作り帯だけど半巾に挑戦してみたい方に。 キステスタッフが動画で結び方をご紹介します!
帯飾りを付けて帯をさらにランクアップ!
いろいろなデザインのある帯飾りをつければさらに浴衣姿の華やかさがアップ♪ 可愛らしい花モチーフの帯飾りで可愛らしさをアップしたり、トンボ玉で大人カワイイ雰囲気にも。 お着物のように三分紐と帯留めをつけたりと、+αでさらに帯周りをランクアップできちゃいます。