未婚女性の着物って?振袖について知っておきたい4つのポイント

~振袖、訪問着、色留袖…未婚女性が着てもよい着物とは?~

こんにちは!こだわりきもの専門店キステです。 今回は、結婚式で未婚の方にぜひ着てほしい「振袖」について。 「振袖に種類はあるの?」 「振袖って成人式に着るものじゃないの?」 「20代後半、30代でも着ていいものなの?」 今回は、そんな素朴な疑問にひとつずつお答えしていきます。

訪問着を着る時に必要なものとは? | 着物を着るのに必要な小物

訪問着を着る時に必要なものとは? | 着物を着るのに必要な小物

2018年9月3日
振袖を着るのに必要なものは? | 成人式の着物・振袖の小物について

振袖を着るのに必要なものは? | 成人式の着物・振袖の小物について

2018年8月30日
きものを着るのに必要なもの

着物を着る時に必要な小物とは? | 装飾小物・着付け小物・便利小物一覧

2018年8月22日
帯の種類と合わせる着物

もう迷わない!帯の種類と合わせる着物まとめ | 失敗しない帯の選び方

2018年8月20日
着物の種類と着用シーン

着物の種類と最適な着用シーン | 失敗しない着物の選び方

2018年8月18日

振袖~未婚女性の第一礼装

振袖は、未婚女性が着る着物の中で、最も格が高い着物

振袖1

その名の通り「袖を振る」ことに由来しており、他の着物と比べて袖の長いのが特徴です。 昔の方々はこの袖を使って、相手への自分の気持ちを伝えていたそうです。 今でも「フる」「フラれる」という言葉がありますが、それもこの振袖に由来しているんですよ~。 現代では、振袖は成人式で女性が着るものとして浸透していますね。

振袖にも種類はあるの?

振袖には袖の長さによって、大・中・小の3つのタイプがあります。

大(おお)振袖…袖の長さが125cmで花嫁衣装などに。114cmはひとえに振袖と呼ばれ、花嫁のお色直しから成人式、謝恩会などに。

中(ちゅう)振袖…袖の長さは87cm~106cmほど。成人式、謝恩会、披露宴、初釜など、各種のパーティに最適。

小(こ)振袖…袖の長さは76cm~86cmほど。ちょっとしたパーティや、十三参りの少女用に用いられます。 現代では、身長によって中~大振袖の袖の長さが一般的。 キステのレンタル振袖は、振袖のサイズによって105cm前後~115cmまでの長さを扱っています。

振袖は、いつ着るもの?

成人式、結婚式、結納でも着ることができます!

振袖2

この振袖、着れるのは成人式だけではありません。 友人や親族の結婚式に招待されたときにはぜひ、着て行ってほしいんです! 振袖は「着付け」が必要になるため、ドレスより手間ひまがかかりますよね。 その分、特に親しい間柄なら、着ていくことでお祝いの気持ちを最大限に表せるはず。

式自体も華やかになるため、きっと喜んでもらえますよ。 それに、振袖着用は未婚女性だけが着れる特権でもあります。 また、最後に着ておこう、ということで結納の際にも振袖を着ることもあります。

振袖は、未婚じゃないと着れない?

すでに結婚されている方は、基本的には着ることのない着物ですが、地域によっては第一子が生まれるまで、などのところもあるようです。 既婚の女性の第一礼装は「黒留袖」。 または「色留袖」や「訪問着」など、間柄によって着るものを変えていきます。

結婚式ではぜひ和服を!格式ある黒留袖のマナーについて

2015年8月7日

振袖は、何歳まで着られるの?

意外とお悩みの方、多いのではないでしょうか。 上でご紹介した通り、原則、未婚の方なら何歳でも着ることができますが、とはいっても成人式を過ぎた30代で未婚の場合は、本当に着ていいの?とお悩みになることもあるでしょう。 そんな時に、チェックしてほしいことがいくつかあるので、挙げておきますね。

どんなシーンで着られるの?

表彰式など、主役級の舞台に立つ時は見栄えが良くなりますね。 また、友人の結婚式の場合、とくにその友人が知人・友人の中で一番遅い式の場合は、それがわからないように、あえて振袖を着て出席するのも心遣いです。 また、周りがどんな装いで出席するのか、事前に話し合うのもおススメです。

振袖や小物のデザインは?

たとえ30代でも、実年齢より若く見える場合と、逆に、実年齢より大人に見られる雰囲気の方がいますよね。 どちらにせよ、20歳の時の着物を着るのは少しバランスが悪くなるので、成人式の時の盛装のような、華やか過ぎるコーディネートはやめておくのが無難です。 また、着物のというのは、帯や衿元、帯周りの小物を変えることで大幅にイメージを変えることができます

>>キステの振袖用小物はコチラから  

帯をお太鼓結びにする、半衿や重ね衿の色柄を落ち着いたものにする、帯揚げを平もの(絞りでない厚みの無いもの)にする、帯締めも落ち着いた平組にする…等々、工夫をすれば「若い子向け」の装いにはならないはず。

振袖3

一口に振袖といっても、いろんな色柄があります。 手持ちの振袖が華やか過ぎる場合は、気軽に借りられる振袖レンタルもおススメです。

振袖フルセットレンタル

▲キステの振袖レンタルページへ▲

未婚女性は、どんな着物でも着られる!

未婚女性が着られる着物は、もちろん振袖だけではありません。 「留袖」というと、結婚式で親族が着る既婚女性の「黒い着物」を想像しがちですが、「色留袖」という、黒以外の色の格式高い着物もあるんです。 これは、未婚女性でも着用できるんです。 五つ紋付きなら、黒留袖と同格に。 振袖はやっぱり年代的に厳しいかも…という方で、兄弟姉妹などの結婚式の場合は、この「色留袖」が上品でお勧め。 友人の結婚式なら、「訪問着」という華やかな着物もお勧めですよ。

訪問着フルセットレンタル

▲訪問着レンタルはコチラから▲

まとめ

いかがでしたでしょうか? 着物を着るときに大事なのは、周りの出席者との調和がとれているか、そして自分が自信を持って着られるかどうか、です。 今の自分には何が合うのかを考えて、自信を持って当日を迎えてくださいね。 キステでは、振袖や訪問着のレンタルもおこなっております! よかったら一度覗いてみてくださいね!

振袖バナー

>>振袖関連アイテムをお探しの方はこちら

振袖フルセットレンタル

>>振袖を着るのに必要なものが全部揃ったフルセットレンタルはこちら

訪問着を着る時に必要なものとは? | 着物を着るのに必要な小物

訪問着を着る時に必要なものとは? | 着物を着るのに必要な小物

2018年9月3日
振袖を着るのに必要なものは? | 成人式の着物・振袖の小物について

振袖を着るのに必要なものは? | 成人式の着物・振袖の小物について

2018年8月30日
きものを着るのに必要なもの

着物を着る時に必要な小物とは? | 装飾小物・着付け小物・便利小物一覧

2018年8月22日
帯の種類と合わせる着物

もう迷わない!帯の種類と合わせる着物まとめ | 失敗しない帯の選び方

2018年8月20日
着物の種類と着用シーン

着物の種類と最適な着用シーン | 失敗しない着物の選び方

2018年8月18日

「もっと自由に・もっと自分らしく」
着物ライフを楽しみませんか?


キステでは、着物をより身近に楽しんでいただくためにネット通販を行っております。
トータル和ライフセレクトショップをテーマに、着物や帯などのメインアイテムから、草履や草履バッグセット、帯締め・帯揚げ・髪飾りなどの装飾小物、ご着用の時にお使いいただく着付け小物やギフトに最適な和雑貨、結婚式や成人式・行事ごとなどに便利な着物レンタルなど、定番品から一点もの、レンタル品まで多数取り揃えております。
みなさまの思い出作りにご活用いただけたら幸いです。ぜひお気軽にご利用ください!