帯の格について【いまさら聞けない着物豆知識】

~袋帯、名古屋帯、京袋帯、一番格上は何の帯!?帯に関する豆知識をご紹介します!~

こんにちは!こだわりきもの専門店キステです。 前回は帯の種類についてざっくりご紹介しました。 今回は前回の帯の種類を細分化し、その帯の格と合わせてご紹介します!

基本的には袋帯が最上位格

まずは、前回の3本の帯を格準に並べてみましょう。

1番【最上位格】袋帯

袋帯A  

2番【中間格】名古屋帯

6-5-00629d[1]  

3番【最下格】半巾帯

半巾帯A

こういった感じになります。 黒留袖や訪問着といった、礼装スタイルに合わせる帯は格が高く、小紋や浴衣などの普段に合わせる帯は格が、ということですね。

さらに詳しく!帯を格準に分けると全部で7種類

さて、ここから細分化するとこんな感じになります。 最上格(礼装) ↓―◎丸帯 ↓―◎袋帯 ↓―◎九寸名古屋帯 ↓―◎京袋帯 ↓―◎八寸名古屋帯 ↓―◎小袋半巾帯 ↓―◎単衣半巾帯    最下格(普段) 数が大分増えました! なにがどういう風に分かれたかといいますとそれぞれの帯がこ~んな感じに分かれました。 ◆袋帯=「丸帯」「袋帯」 ◆名古屋帯=「九寸名古屋帯」「京袋帯」「八寸名古屋帯」 ◆半巾帯=「小袋半巾帯」「単衣半巾帯」   なにやらおおもとの3種類の帯が細分化! 聞きなれた名前のものもあれば、あんまり聞かない名前も。 なんでわかれちゃったかといいますと、「時の流れ」であったり「仕立て方」であったり・・・様々な要因が絡んでいるわけですが・・・そのお話はまた今度☆

まとめ

今回はさらっと帯の格についてご紹介しました! 次回からは、それぞれの帯についてじっくり紹介していきます☆ >>夏帯はこちら  

意外と知らない!半幅帯の種類

2017年4月23日

帯の歴史~礼装用着物につかう袋帯について~【いまさら聞けない着物豆知識】

2016年2月11日

帯の歴史~丸帯の誕生と衰退~【いまさら聞けない着物豆知識】

2016年1月13日

留袖?お太鼓?名古屋帯?由来に関するQ&A

2015年9月30日

夏の着物を涼しげに魅せる!夏帯の種類と使い方

2015年6月17日

いまさら聞けない!着物の帯(種類や格、合わせるきもの)

2015年5月14日

「もっと自由に・もっと自分らしく」
着物ライフを楽しみませんか?


キステでは、着物をより身近に楽しんでいただくためにネット通販を行っております。
トータル和ライフセレクトショップをテーマに、着物や帯などのメインアイテムから、草履や草履バッグセット、帯締め・帯揚げ・髪飾りなどの装飾小物、ご着用の時にお使いいただく着付け小物やギフトに最適な和雑貨、結婚式や成人式・行事ごとなどに便利な着物レンタルなど、定番品から一点もの、レンタル品まで多数取り揃えております。
みなさまの思い出作りにご活用いただけたら幸いです。ぜひお気軽にご利用ください!